リアルで先輩にあたる迷宮紫水氏のページで知ったネタですが、さっきネットを巡回していたらJudge氏9791氏a103net氏といった方々が相次いでやっていらっしゃるようなので、真似してやってみました。
まずは、表のハンドルネームでありサークルで使っていたペンネームのDOIで。

DOIの成分解析結果 :

DOIの71%は乙女心で出来ています。
DOIの17%は蛇の抜け殻で出来ています。
DOIの10%は元気玉で出来ています。
DOIの1%は成功の鍵で出来ています。
DOIの1%は純金で出来ています。

そうねぇ。某作家さんに「あなたの書いた小説は、女性が書きそうな小説ですね」と言われたこともありますし、乙女心71%もやむなし?
蛇の抜け殻と元気玉はよくわからないなぁ。むしろ元気の抜け殻? 誰か、おらにちょっとだけ元気を分けてくれ……いや、ください。お願いします。


次にESの為に取得したID兼裏のハンドルネームであるfeeを解析。

feeの成分解析結果;

feeの58%は華麗さで出来ています。
feeの23%はやらしさで出来ています。
feeの11%は気の迷いで出来ています。
feeの4%は保存料で出来ています。
feeの2%は砂糖で出来ています。
feeの1%は努力で出来ています。
feeの1%は黒インクで出来ています。

私は華麗? むしろカレー。カレー大好き。子持ちカレイも嫌いじゃない。こんなつまらんことを言う私が華麗なわけがない。
秀逸なのが、表のDOIでは検出されなかった23%のやらしさか。エロゲー関連のIDだけにやらしさが含まれるのは当然。そして11パーセントの気の迷い。
ヲタク趣味に足を踏み入れたのも11%の気の迷いの為せる技か。

ちなみに私の本名を解析。

64%は税金で出来ています。
30%はビタミンで出来ています。
4%は魔法で出来ています。
2%は野望で出来ています。

……生活保護を受けろと? しかしビタミンは常に不足気味のはずなのだけれど。
そして2%の野望。税金とビタミンで94%を構成してしまうとは……。


友達の名前とかをいろいろ入れてみると面白いですね。
失礼にあたるので、ここでは晒しませんけど(笑)


元ネタはこちら