試合内容はB。3-0。セビリアの完勝でした。

ダニエル・アルベス、アドリアーノの両サイドがキレキレだったのと、
FWのカヌーテの柔らかなボールタッチには魅せられました。
……てか、カヌーテを初めて巧いと思いました。今まで舐めてました。すみません。


バレンシアは……ねぇ。
デルオルノ、モレッティ、マルチェナ、バラハ、アルベルダ、ガビラン、ビセンテと
負傷者がいて、今日新たにエドゥとビジャがダウン。ビジャはわかりませんが、
エドゥは今シーズン絶望とのこと。
……これじゃ、良い試合しろって方が無理だよなぁ。壊滅状態です。
その中ではうまくやっている方だと思います。

この試合では前半17分、期待の星のシルバ選手が一発退場で10人に。
この判定はかなり厳しいなと感じましたが、この瞬間にバレンシアの勝利は消えました。

余談ですが、試合前の友人Kon氏のメール『あー楽しみだなぁ。最近のバレンシアはシルバ見たさ7割といっても過言じゃないぜ』。
……ご愁傷様です。

更に余談ですが、前節バルセロナVSサラゴサ戦でも試合前の私がKon氏に送ったメール『モッタかマルケスが退場しそうな予感』が的中、モッタ選手が退場いたしました。

恐らく来週のレアルVSバレンシア前にもメールをやりとりすると思いますが、果たして。


勝ったセビリアはレアルを抑えて2位を堅守。
もちろん今後どうなるかわかりませんが、今年の優勝争いは
現在首位のバルサ、2位セビリア、3位レアルの三つ巴で争われそうな予感がします。
4位のサラゴサも大好きなので頑張ってほしいけど、
ビクトル・フェルナンデス監督のチームはいつも新年明けくらいから失速するので、
過度の期待はしません。

ここに、負傷者さえ治れば優勝を争える戦力を持つバレンシアと、
ひょっとしたらアトレティコあたりが絡んでくると面白いのですが。

何にせよ去年のようなバルサ独走一人旅にはならなそうです。