2009年12月

将軍のドラマ

以前紹介した、ジェームズ・クラベルの「将軍」がテレビドラマになっていたようなので、ツタヤで借りて途中まで見てみました。
全4巻、9時間オーバーの長さなので、いっぺんには見られないっす。


小説に極めて忠実に作られているようです。
なので、小説でダレたところで、映画でもダレました(1巻ラストの修道士から言葉を教わるシーンとか)。
小説が85点、ドラマは70~75点程度。

9時間超と長いですが、小説は全部読んだら15時間はかかると思うので(私は読むのが遅いから、25時間くらいかかりました)、小説がダルい人は試しに1巻だけでも見てみては??


1巻は、暴風雨での航海といった迫力あるシーンや、この先どうなるのかわからないハラハラ感があって、それなりに面白いです。

後は、「将軍」全体を通して、
「主人公(イギリス人)」と「日本人」のコミュニケーションが面白いです。
字幕と違うことを日本語で喋っていたりね(笑)。
耳と目をフル動員して楽しむのが基本です。


一方、1巻はヒロインのまり子さんが終わりのほうにちょっとしか出てこないのが難点。
全体的に「男くさい」ドラマになってます(汗)。


ですが、2巻ではまり子さんの登場頻度が段違いでアップ!
見えないとはいえ、ベッドシーンや入浴シーンもあります(笑)。
個人的には上記のシーンよりも、畳に上がる際に靴を脱いで靴下が見えるシーンと、
自分の気持ちを隠そうとして馬を走らせるシーンに萌えました。


まり子さんがすごく美人なので(若い頃の島田陽子さんですね)、とても嬉しいです!
反面、まり子さん以外美人キャラがいないのはちょっと寂しいですけど。


原作小説は歴史小説としても面白かったんですが、ドラマではその部分はかなりカットされています(ちょっと不満だけど、まぁしょうがないよな)。
後は、原作よりもギャグシーンが少ないんですが、それ以外は特に問題はないし、それなりのクオリティはあるんじゃないでしょうか。

続きもまたそのうち見ます。

2009年 読書短文感想 PART3 9月6日~12月17日(最終更新)

前記事が10000文字を超えたので、PART3です。

S・A→心から読んでよかったと思える本

スカーラッチ家の遺産/ロバート・ラドラム……悪役の不気味な魅力、壮大な歴史的陰謀、イタリアマフィアなどのキーワードにピンと来たらラドラムをどうぞ。

ザ・スタンド/スティーブン・キング……人類が滅亡した世界で繰り広げられる、二大陣営の一大叙事詩。滅亡するまでが楽しすぎて、陣営激突にパワーダウンを感じたのがやや残念だが、全体的にハイレベル。

将軍/ジェームズ・クラベル……漂着したイギリス人の目を通して、一種、異様とも言える日本文化を、鮮烈に描いた異色作。

私生児/ジョン・ジェイクス……独立への第一歩を踏み出したアメリカの姿を、一人の青年の目を通して描いた作品。歴史小説としてはもちろん、恋愛&青春小説としても優れた作品。

自負と偏見/ジェイン・オースティン……第一印象は最悪だった二人が、結ばれるまでを描いた恋愛小説。キャラクターがそれぞれよく立っている点と、ほのぼのと読める点が好印象。

マネーチェンジャーズ/アーサー・ヘイリー……とりわけキャラクターの描写が素晴らしい、銀行を舞台にした金融サスペンス。私には興味のない分野の話にも関わらず、楽しめた。


ケイン号の叛乱/ハーマン・ウォーク……戦艦ケイン号を舞台にした、人間ドラマの巨編。物語が終わりに近づくにつれて、「ケイン号と別れたくない」という気持ちにさせられた。ラスト3分の1は掛け値なしの名作。

戦争の嵐/ハーマン・ウォーク……第二次世界大戦直前の、独ソ不可侵条約~真珠湾攻撃までを描いた、大河歴史小説。

B→読んだ時間・お金以上に価値があったもの

マラソンマン/ウィリアム・ゴールドマン……ハラハラドキドキ、先が気になるスリラーは文章力の賜物。マラソンのシーン、歯医者の拷問シーンは圧巻。

欲望の殺人/ローレンス・サンダーズ……このシリーズは人物描写がしっかりしているので、安心して読めますね。主人公のディレイニーはあまり好きになれないけど。

嵐が丘/エミリー・ブロンテ……恋愛経験のない著者の書いた、恋愛小説の金字塔。個人的には「劣悪な教育が人の心を歪める」という教育小説のような印象を受けた。男性陣が揃いも揃って鬼畜なのはどうにかなりませんかね? 

ドグラマグラ/夢野久作……怪しげな幻想怪奇小説。最後まで読めば面白いが、退屈なシーンが長いのも確か。後、不必要にエロい表紙は正直どうかと思う。

星は人類のもの連盟/ジョン・ブラナー……『自分の住んでみたい』未来が描かれるSFって、なんだか珍しい気がする。ほのぼの読みやすい良質なSF。

復讐者/ジョン・ジェイクス……対メキシコ戦争とカリフォルニア・ゴールドラッシュに揺れるアメリカを舞台に、一人の女性の破滅を描いた小説。

審判/カフカ……何となくわかるようなわからないような。物語としては微妙にも程があるが、夢幻の中を彷徨う酩酊感のような読書体験ができた。

ロリータ/ナボコフ……「愛撫」と「セクハラ」のように、同じ行動が、相手にも同じように伝わっているかはわからない。切なくて滑稽で悲哀で、それでいて深刻なすれ違いを描いた作品。
それにしても、「ロリータ」がただのクソガキに見える……。

新世界/ジョン・ジェイクス……ケント家物語最終章。正しい親父が、間違っている息子に対して、『正しさ』を押し付けている……それってどうなんでしょうね??

痴人の愛/谷崎潤一郎……冷静に見れば、最低最悪の性悪だったとしても、絶世の美女は男を狂わせる。それも、中途半端に真面目な男に限って、騙されるんだな。身につまされました。

アンドロメダ病原体/マイクル・クライトン……徹底した科学小説だが、完全文系の私でも楽しめたのは、作者の文章力故か。理系の人なら更に評価は上がりそう。

宇宙の戦士/ロバート・A・ハインライン……ファシズム的ということで、論争を呼んだ作品らしいが、右翼が嫌いでファシズム嫌いな私には、ちっともファシズム的とは感じなかった。クモ型宇宙人と戦う軍隊小説。

虎よ、虎よ/アルフレッド・ベスター……一本道の筋をグイグイ読ませる中盤までは掛け値なしの面白さ。後半、視点・空間がポンポン変わり、脱落の憂き目を見た。

C→暇つぶしにはなったもの

マジック/ウィリアム・ゴールドマン……読み終わった後の印象は悪くないが、
退屈な時間も長かった。主人公狂いすぎ。

或る女/有島武朗……「アンナカレーニナ」「ボヴァリー夫人」、そして「或る女」。「タイトルのつけ方」「主人公の性格・立場」そして「結末」。どうしてこれほどまでに、互いに似通っているのだろう???
3作の中では一番好き。

人形つかい/ロバート・A・ハインライン……ナメクジ型宇宙生物との闘いを描いた娯楽小説。スイスイ読める。ただ、「ナメクジに支配されるのはソ連に支配されるようだ」等の、不必要かつ執拗なソ連叩きが鼻につく。

桜の園/チェーホフ……過去にしがみつく人々と、未来を見据える人々を描いた戯曲。

神聖喜劇/大西巨人……面白い、けれどとてつもなくしんどい。教養パートは適当に流し読みしたほうがいいような気がしました。

呪われた町/スティーブン・キング……比べてはいけないけれど、後発の名作小説『屍鬼』と比べるとどうしても……。

反逆者/ジョン・ジェイクス……アメリカ独立戦争を描いた作品。

盗聴/ローレンス・サンダーズ……特に素晴らしいとは思わなかったが、退屈せずダレずに読めた。

グレート・ギャッツビー/フィッツジェラルド……退屈ではあるけれど、読後に不思議な余韻の残る青春小説。主人公は30歳だけど、青春してますな。

壁/安部公房……CとBの間。一度に読んだら頭が混乱し、擬似錯乱状態にまで陥った。グロさの中に不可思議なユーモアを感じる。好きではないが、ある意味凄い。

悪党パーカー・殺人遊園地/リチャード・スターク……「ダイハード」や「エアフォースワン」のようなアクション映画を、そのまま小説にしたような作品。ひたすらバトル。その割に飽きさせないのは凄い。

悪党パーカー・人狩り/リチャード・スターク……記念すべきパーカーシリーズの一作目。復讐とプライドと金銭欲に衝き動かされる主人公。奥さんのリンがちょっとかわいそうではあった。


悪党パーカー・死者の遺産/リチャード・スターク……パーカーの昔仲間が殺され、事件に巻き込まれるパーカー。自業自得かもしれないが、ジョー老人が不憫だった。

悪党パーカー・汚れた七人/リチャード・スターク……意外性のあるプロットに驚いた。今まで読んだ当シリーズ4作の中では一番好きかも。

悪党パーカー・殺戮の月/リチャード・スターク……基本的に単純なストーリーなので、このボリュームでやられるとさすがに飽きる。

銀河市民/ロバート・A・ハインライン……冒険物語を通して、少年の「自立」(隷属をよしとする→自分のすることは自分で決める)を描いた作品。完成度は高い。

デューン:砂の惑星/フランク・ハーバート……世界観重視のSF作品。その世界に慣れるまで、若干の辛抱を要する。

デューン:砂漠の救世主/フランク・ハーバート……砂の惑星に比べると、落ち着いてはいるが面白い。

ネロウルフ対FBI/レックス・スタウト……ネロウルフ・FBI・警察、三勢力のやりとりが面白い。ミステリとしてはイマイチだけど。

D→正直、自分には合わず、読んだ意味がなかったもの

パルムの僧院/スタンダール……時代・文化の違いは強烈だなと感じました。
ヒロインのクレリアを、「偏屈なマイルールにこだわるバカ女」としか感じられなかった時点で、どうしょうもない。

第九指令/アダム・ホール……退屈。

暗号指令タンゴ/アダム・ホール……このシリーズの中では良かったほうだけれど。

聖女が死んだ/キャサリン・エアード……どうにもピンと来ない。アガサ・クリスティの後継者と紹介されていたけれど、「イギリス・女性作家・ミステリ作家」の3つ以外に共通点があるとは思えないが……。

死体は沈黙しない/キャサリン・エアード……自分には合わない、を連呼しながら、邦訳されたエアード作品を全て読んでしまった(汗)。やっぱり合わない。

フレッチ:死体のいる迷路/グレゴリー・マクドナルド……軽妙なやりとりは面白いといえば面白いが、それだけと感じた。このシリーズ、二度も賞を取っているんだから、きっとそれだけではないんだろうけど……。

最後の国境線/アリステア・マクリーン……どうもこの人のも肌に合わない感じ。なんか、背景説明ばかり多くて、退屈なんだよなぁ。

デューン:砂丘の子供たち/フランク・ハーバート……あまりにも抽象的すぎ。
誰と誰が争っているのか、なんで争っているのかも含めて、正直意味がわからん。あと、ポウル36歳くらいのはずなのに、70代にしか見えない。老けすぎ。

分類不能

ヨブ記……聖書に点数をつけるなんてあまりにも恐れ多いので分類不能で。物語としては支離滅裂な気がしますが、言葉のセンスが美しいので詩として楽しみました。

戦争の嵐 読了

著者はハーマン・ウォーク。評価はA。

ポーランド侵攻直前の、独ソ不可侵条約締結~真珠湾攻撃(というより、イタリア・ドイツの対アメリカ宣戦布告)まで、第二次世界大戦の前半を描ききった歴史小説。

歴史好きには必読の小説です。
世界史は大の得意だった私ですが、それでも第二次大戦を専門的に学習したわけではなかったので、
知らなかったことをたくさん知ることができました。
特に、ソ連の異様なまでの死傷者数、ソ連・フィンランド戦争、モスクワ防衛戦といった、ソ連関係の知識はほとんどなかったので、また一つ知識を増やせてよかったです。

圧倒的な歴史の魅力に比べ、物語としてはそれほどでもないので、
同著者の「ケイン号の叛乱」と違って、歴史が特に好きではない人は読む必要はないように思います。

とりあえず、ユダヤ人のジャストロウ一族の空気の読めなさは異常で、
「これでは、強制収容所入りもやむなし…」と感じてしまうほどの間抜けぶりに、
読んでいていらいらしてしまいました。
もちろん、何も悪いことをしていない、ただ状況判断ができずにむざむざ危険に飛び込んでいる無邪気な一族、というだけなんですけど、何もここまで間抜けキャラにしなくても…という。
あと、ローズベルトを除いて、チャーチル・ヒトラー・スターリンといった首脳たちの書き分けがあまりできていないように感じました。
この小説内だけでいうなら、ぶっちゃけ、みんな似てます。


続編に、「戦争と追憶」という作品があるらしいのですが、日本語に翻訳されていないので読めません。
この続編によりますと、ジャストロウ一族はどうもほんとに強制収容所に入ってしまい、アーロンは毒ガスで亡くなってしまうそうです……。
…だから早く逃げろとあれほど…(泣)。

2009年読書ランキング ノミネート+サッカーベスト11

2009年は読書に励んだ一年でした。
なので、今年は読書でランキングをつけたいと思います。

その中から、A評価以上(A-はノミネート外)の作品を、改めてここに整理しておきました。
順不同です。


タイトル/著者    


(SF)

火星年代記/レイ・ブラッドベリ

華氏四五一度/レイ・ブラッドベリ  

十月はたそがれの国/レイ・ブラッドベリ

刺青の男/レイ・ブラッドベリ  

太陽の黄金の林檎/レイ・ブラッドベリ 

鋼鉄都市/アイザック・アシモフ

はだかの太陽/アイザック・アシモフ  


(スリラー)

利腕/ディック・フランシス 

マタレーズ暗殺集団/ロバート・ラドラム


(ファンタジー・ホラー) 

ザ・スタンド/スティーブン・キング

屍鬼/小野不由美

ブギーポップは笑わない/上遠野浩平

戦う司書と恋する爆弾/山形石雄

ある日、爆弾が落ちてきて/古橋秀之

12月のベロニカ/貴子潤一郎

イリヤの空、UFOの夏/秋山瑞人 *備考 1~3巻まで読了。

(歴史)

将軍/ジェームズ・クラベル 

私生児/ジョン・ジェイクス 

戦争の嵐/ハーマン・ウォーク

(ヒューマンドラマ・恋愛)

ケイン号の叛乱/ハーマン・ウォーク 

ガープの世界/ジョン・アーヴィング

破戒/島崎藤村

吉永さん家のガーゴイル/田口仙年堂 *備考 1~8巻まで読了。

マリア様が見てる/今野緒雪 *備考 1~32巻まで読了。

(諷刺)

ガリバー旅行記/ジョナサン・スウィフト

異邦人/アルベール・カミュ  

  
ジャンル分けは適当です。いくつものジャンルにまたがってる作品だって、いくらでもありますしね。


『サッカー』

Uefaのベスト11に投票してきました。何のひねりもないベスト11です。

GK イケル・カシージャス

DF ダニエル・アウベス、リオ・ファーディナンド、ジェラール・ピケ、アシュリー・コール

MF ザビ・エルナンデス、スティーブン・ジェラード、アンドレス・イニエスタ

FW クリスチアーノ・ロナウド、リオネル・メッシ、サミュエル・エトー

監督 ジョゼップ・グァルディオラ


バルセロナ色が強いけど、許してくださいませ。


『ゲーム』

ちなみに、今年やったゲーム↓

☆ちゃんとやったゲーム

・うみねこのなく頃にEP4・5

・ダカーポ2 To You(まだ、まひるが残ってるけど)

・夜明け前より瑠璃色なMC

・戦国ランス


☆全員はクリアしていないけど、1キャラ以上やったゲーム

・つよきす2学期

・プリンセスラバー

・あかね色に染まる坂

と、こんな体たらくでは、トップ5も何もあったものじゃないのでした。

2009年に読んだ本リスト+読書ランキングノミネート作品

2009年に読んだ本です(あと5日間で読んだ本は、随時追加します)。

この中から、ベスト10(20くらいにしようかな?)を年始に決めます。
ノミネート作品(A評価以上)は赤字で表示します。


利腕/ディック・フランシス

骨折/ディック・フランシス

さむけ/ロス・マクドナルド

鋼鉄都市/アイザック・アシモフ

はだかの太陽/アイザック・アシモフ

マリア様がみてる/今野緒雪(32巻まで読了:A評価以上は「いばらの森」「ウァレンティーヌスの贈りもの後編」「レイニーブルー」「レディ、Go」「涼風さつさつ」「インライブラリー」「あなたを探して」「きらきらまわる」の8冊)

ブギーポップは笑わない/上遠野浩平


戦う司書と恋する爆弾/山形石雄

吉永さん家のガーゴイル/田口仙年堂(8巻まで読了:A評価以上は、3・4・8巻)

12月のベロニカ/貴子潤一郎

イリヤの空UFOの夏/秋山瑞人(3巻まで読了:A評価以上は1.3巻)

屍鬼/小野不由美

ある日、爆弾が落ちてきて/古橋秀之

太陽の黄金の林檎/レイ・ブラッドベリ

刺青の男/レイ・ブラッドベリ

異邦人/アルベール・カミュ


斜陽/太宰治

八つ墓村/横溝正史

重賞/ディック・フランシス

カードの館/スタンリー・エリン

キノの旅/時雨沢恵一(9巻まで読了)

センチュリアン/ジョセフ・ウォンボー

ホットロック/ドナルド・E・ウェストレイク

ロードス島戦記/水野良

メランコリィの妙薬/レイ・ブラッドベリ

死に様を見ろ/エド・マクベイン

楢山節考/深沢七郎

暴走/ディック・フランシス

血統/ディック・フランシス

査問/ディック・フランシス

撲殺天使ドクロちゃん/おかゆまさき(9巻まで読了)

人間がいっぱい/ハリイ・ハリスン

オイルクラッシュ/ポール・アードマン

やみなべの陰謀/田中啓文

ブルーナイト/ジョセフ・ウォンボー

犬神家の一族/横溝正史

武器の道/エリック・アンブラー

ディミトリオスの棺/エリック・アンブラー

階層宇宙シリーズ/フィリップ・ホセ・ファーマー

縞模様の霊柩車/ロス・マクドナルド

わがはいはカモである/ドナルド・E・ウェストレイク

笑う警官/マイ・シューヴァル&ペール・ヴァールー

リバーワールドシリーズ/フィリップ・ホセ・ファーマー(2巻まで読了)

麻薬密売人/エド・マクベイン

仮面の告白/三島由紀夫

推定少女/桜庭一樹

大沢さんに好かれたい/桑島由一

反射/ディック・フランシス

警官嫌い/エド・マクベイン

サツ/エド・マクベイン

ショットガン/エド・マクベイン

斧/エド・マクベイン

湖中の女/レイモンド・チャンドラー

高い窓/レイモンド・チャンドラー

血の収穫/ダシール・ハメット

そして死の鐘がなる/キャサリン・エアード

ミスターマジェスティーク/エルモア・レナード

身元不明者89号/エルモア・レナード

宇宙兵ブルース/ハリイ・ハリスン

ヌーン街で拾ったもの/レイモンド・チャンドラー

スレイヤーズ/神坂一

灼眼のシャナ/高橋弥七郎(12巻まで読了)

第八の地獄/スタンリー・エリン

十億ドルの賭け/ポール・アードマン

動く標的/ロス・マクドナルド

SHI-NO/上月雨音(2巻まで読了)

限りなく透明に近いブルー/村上龍

アンナカレーニナ/トルストイ

雪国/川端康成

指輪物語/トールキン

火星年代記/レイ・ブラッドベリ

十月はたそがれの国/レイ・ブラッドベリ

華氏451度/レイ・ブラッドベリ

破戒/島崎藤村


真理先生/武者小路実篤

ドンキホーテ/セルバンテス

ガリバー旅行記/スウィフト

ガープの世界/ジョン・アーヴィング

マタレーズ暗殺集団/ロバート・ラドラム


郵便配達は二度ベルを鳴らす/ジェームズ・ケイン

されど罪人は竜と踊る/浅井ラボ(2巻まで読了)

浮雲/二葉亭四迷

何かが道をやってくる/レイ・ブラッドベリ

人間失格/太宰治

ゼロの使い魔/ヤマグチノボル(2009年に読んだのは16巻のみ)

春琴抄/谷崎潤一郎

キングの身代金/エド・マクベイン

月曜日ラビは旅立った/ハリイ・ケメルマン

木曜日ラビは外出した/ハリイ・ケメルマン

ライ麦畑でつかまえて/サリンジャー


暗夜行路/志賀直哉

唾棄すべき男/マイ・シューヴァル&ペール・ヴァールー

都市/クリフォード・シマック

熊を放つ/ジョン・アーヴィング

我輩は猫である/夏目漱石

失われた黄金都市/マイクル・クライトン

万延元年のフットボール/大江健三郎

さようなら、ギャングたち/高橋源一郎

魔性の殺人/ローレンス・サンダーズ

戦うボーイミーツガール/賀東昭二

涼宮ハルヒの憂鬱/谷川流

世界の中心で愛をさけんだけもの/ハーラン・エリスン

即興詩人/アンデルセン(森鴎外訳)

追込/ディック・フランシス

日曜日ラビは家にいた/ハリイ・ケメルマン

火曜日ラビは激怒した/ハリイ・ケメルマン

警官殺し/マルティン・ベック&ペール・ヴァールー

メトセラの子ら/ロバート・A・ハインライン

ブラウン神父の童心/G.K.チェスタトン

カラマーゾフの兄弟/ドストエフスキー

フレッチ殺人方程式/グレゴリー・マクドナルド

ボヴァリー夫人/フローベール

五万二千ドルの罠/エルモア・レナード

ハックルベリーフィンの冒険/マーク・トウェイン

女王陛下のユリシーズ号/アリステア・マクリーン

きみの血を/セオドア・スタージョン

春昼・春昼後刻/泉鏡花

象牙色の嘲笑/ロス・マクドナルド

魔の山/トーマス・マン

鷲は舞い降りた/ジャック・ヒギンズ

あらくれ/徳田秋声

不死鳥を倒せ/アダム・ホール

スカーラッチ家の遺産/ロバート・ラドラム

ザ・スタンド/スティーブン・キング

将軍/ジェームズ・クラベル


私生児/ジョン・ジェイクス

自負と偏見/ジェイン・オースティン

マネーチェンジャーズ/アーサー・ヘイリー

ケイン号の叛乱/ハーマン・ウォーク

マラソンマン/ウィリアム・ゴールドマン

欲望の殺人/ローレンス・サンダーズ

嵐が丘/エミリー・ブロンテ

ドグラマグラ/夢野久作

星は人類のもの連盟/ジョン・ブラナー

復讐者/ジョン・ジェイクス

審判/カフカ

ロリータ/ウラジミール・ナボコフ

新世界/ジョン・ジェイクス

痴人の愛/谷崎潤一郎

アンドロメダ病原体/マイクル・クライトン

宇宙の戦士/ロバート・A・ハインライン

虎よ、虎よ/アルフレッド・ベスター

マジック/ウィリアム・ゴールドマン

或る女/有島武朗

人形つかい/ロバート・A・ハインライン

神聖喜劇/大西巨人

呪われた町/スティーブン・キング

反逆者/ジョン・ジェイクス

盗聴/ローレンス・サンダーズ

グレート・ギャッツビー/フィッツジェラルド

壁/安部公房

悪党パーカー殺人遊園地/リチャード・スターク

悪党パーカー人狩り/リチャード・スターク

悪党パーカー死者の遺産/リチャード・スターク

悪党パーカー汚れた七人/リチャード・スターク

悪党パーカー殺戮の月/リチャード・スターク

銀河市民/ロバート・A・ハインライン

ネロウルフ対FBI/レックス・スタウト

パルムの僧院/スタンダール

第九指令/アダム・ホール

暗号指令タンゴ/アダム・ホール

聖女が死んだ/キャサリン・エアード

死体は沈黙しない/キャサリン・エアード

フレッチ死体のいる迷路/グレゴリー・マクドナルド

最後の国境線/アリステア・マクリーン

デューンシリーズ/フランク・ハーバート(神皇帝1巻まで読了)

ヨブ記

戦争の嵐/ハーマン・ウォーク
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

fee

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ