フォーリンラブは本来、1記事でサラっと流し感想を載せようと思っていたのですが、「恋のアルティメットバトル」がなかなか面白かったので、単独で1記事書いてしまいます。
評価はA。萌えシナリオとしては、最高峰に楽しかったです。
各キャラの持ち味を存分に発揮させた、面白いバトルとなりました。
主人公にここまで腹が立ったのも珍しいんですけど。
ラストは酷い。
本編でのキャラの好き嫌いはこの際ひとまずおいといて、
各ヒロインがそれぞれ魅力的に描かれていて良かったです。
主人公が全く役に立たないで、結果がうやむやになったので、
「100メートル走」と「障害物」、「お料理」という、結果がでている3種目を除いた、「ファッション」「歌」「スピーチ」を完全に独断と偏見で点数をつけてランキングにしてみました。
……「スピーチ」は、一部のキャラを除いてはあまり違いがなかった上に、この競技が一番、割り当て点数が高いというのが微妙なところですけど。
1位 白河ななか 18Pts
2位 雪村杏 16Pts
3位 月島小恋 15Pts
4位 天枷美夏 13Pts
5位 高坂まゆき 12Pts
6位 朝倉音姫 10Pts
朝倉由夢
花咲茜
沢井麻耶
10位 エリカ・ムラサキ 8Pts
ちなみに、お料理は私、洋食があまり得意ではないのと(好き嫌い)、
なんだかプレイしている現在、すんごいラーメンが食べたい気分なので、私が点数をつけると、
杏(16→19)がななかを抜いて1位に、茜(10→7)が最下位に転落しちゃいます。
本当はお寿司が大好きなので、麻耶が1位なんだけど、誰かが言っていたように「独創性」はないので3位止まりに。
その点、杏のはギョーザので「独創性」もバッチリなので。
個人的には独創性なんかより、味が全てなんだけど、ルールですのでね。
本編での好き嫌いで言うなら、
好きな順に、ななか・小恋・茜・杏(以下略)なので、ある程度は順位に反映されていますが、そっくり好きな順というわけでもないですね。
恐らくシステム的に不可能に近いと思うんですけど、義之の代わりに
プレイヤーが審査員になって、各競技ごとに点数をつけていって、
それでシナリオが分岐したら、伝説のゲームになった気さえします。
シナリオ分岐といっても、各競技ごとの反応と、ラストの結果発表くらいで。
それから、ラスト1位になったヒロインと一緒に放課後を過ごしながら
今日一日を振り返り→告白。みたいな流れだったらいいのに。
別にエッチシーンまでは求めないけど、ファッションショーで着た服装で、とかね(それだとファッションショー参加6ヒロインしかダメか)。
いっそのこと競技のくじびきまで、プレイヤーが決められるとかさ。
まぁ、そこまでの分岐を描くとボリュームが凄いことになるので無理でしょうけど、せめてラストくらいはさ……。
……しかし、「恋のアルティメットバトル」を絶賛してるのって、世界広しといえどもあまりいないような気がしないでもない。
評価はA。萌えシナリオとしては、最高峰に楽しかったです。
各キャラの持ち味を存分に発揮させた、面白いバトルとなりました。
主人公にここまで腹が立ったのも珍しいんですけど。
ラストは酷い。
本編でのキャラの好き嫌いはこの際ひとまずおいといて、
各ヒロインがそれぞれ魅力的に描かれていて良かったです。
主人公が全く役に立たないで、結果がうやむやになったので、
「100メートル走」と「障害物」、「お料理」という、結果がでている3種目を除いた、「ファッション」「歌」「スピーチ」を完全に独断と偏見で点数をつけてランキングにしてみました。
……「スピーチ」は、一部のキャラを除いてはあまり違いがなかった上に、この競技が一番、割り当て点数が高いというのが微妙なところですけど。
1位 白河ななか 18Pts
2位 雪村杏 16Pts
3位 月島小恋 15Pts
4位 天枷美夏 13Pts
5位 高坂まゆき 12Pts
6位 朝倉音姫 10Pts
朝倉由夢
花咲茜
沢井麻耶
10位 エリカ・ムラサキ 8Pts
ちなみに、お料理は私、洋食があまり得意ではないのと(好き嫌い)、
なんだかプレイしている現在、すんごいラーメンが食べたい気分なので、私が点数をつけると、
杏(16→19)がななかを抜いて1位に、茜(10→7)が最下位に転落しちゃいます。
本当はお寿司が大好きなので、麻耶が1位なんだけど、誰かが言っていたように「独創性」はないので3位止まりに。
その点、杏のはギョーザので「独創性」もバッチリなので。
個人的には独創性なんかより、味が全てなんだけど、ルールですのでね。
本編での好き嫌いで言うなら、
好きな順に、ななか・小恋・茜・杏(以下略)なので、ある程度は順位に反映されていますが、そっくり好きな順というわけでもないですね。
恐らくシステム的に不可能に近いと思うんですけど、義之の代わりに
プレイヤーが審査員になって、各競技ごとに点数をつけていって、
それでシナリオが分岐したら、伝説のゲームになった気さえします。
シナリオ分岐といっても、各競技ごとの反応と、ラストの結果発表くらいで。
それから、ラスト1位になったヒロインと一緒に放課後を過ごしながら
今日一日を振り返り→告白。みたいな流れだったらいいのに。
別にエッチシーンまでは求めないけど、ファッションショーで着た服装で、とかね(それだとファッションショー参加6ヒロインしかダメか)。
いっそのこと競技のくじびきまで、プレイヤーが決められるとかさ。
まぁ、そこまでの分岐を描くとボリュームが凄いことになるので無理でしょうけど、せめてラストくらいはさ……。
……しかし、「恋のアルティメットバトル」を絶賛してるのって、世界広しといえどもあまりいないような気がしないでもない。