前回のこのシナリオでは孫権でクリアしましたが、楽勝だったので、今回は劉璋をチョイス。
さすがに公孫恭・張魯でクリアできる気がしなかったのでw
一応、初期国力はワースト3位ですが、武には張任・文には法正がいるので何とかなります。
多分、長安まで支配下においてる馬超の方がやりにくいはず。まともな文官がいないし。
とはいえ、魏・蜀・呉の猛者たちには武将の質では勝てません。
また、劉璋自身の能力が低いせいなのか、信望が低いせいか、はたまた相性問題か、
こちらの部下が一度敵に捕まると、すぐに相手の配下になってしまいますw
情勢的には北の馬超とは仲良しなので、まずは軽く張魯を蹴散らして、漢中にこもり、時期を待ちます。
荊州に進出したいんだけど、劉備(北部)も孫権(南部)も怖いんじゃ……。
そうしているうちに、在野で流れてきたのがなんと龐統!!
法正・龐統・張松と揃い、龐統は最後まで軍師の座を務めてくれました。
これでいつものw離間工作ができるように。
許緒・楽進・夏侯淵・周泰・曹洪が来てくれました。
とはいえ、いつもなら来てくれる曹仁とか韓当とか魏延とかは来てくれず。
劉璋、人望ねぇなぁ……。
漢中に引きこもり、内政を充実させて国力を蓄えていると、反曹操連合が組まれます。
全く曹操には恨みがありませんが、イッチョカミして積極的に曹操に挑む劉璋。
荊州よりk前回のこのシナリオでは孫権でクリアしましたが、楽勝だったので、今回は劉璋をチョイス。
さすがに公孫恭・張魯でクリアできる気がしなかったのでw
一応、初期国力はワースト3位ですが、武には張任・文には法正がいるので何とかなります。
多分、長安まで支配下においてる馬超の方がやりにくいはず。まともな文官がいないし。
とはいえ、魏・蜀・呉の猛者たちには武将の質では勝てません。
また、劉璋自身の能力が低いせいなのか、信望が低いせいか、はたまた相性問題か、
こちらの部下が一度敵に捕まると、すぐに相手の配下になってしまいますw
情勢的には北の馬超とは仲良しなので、まずは軽く張魯を蹴散らして、漢中にこもり、時期を待ちます。
荊州に進出したいんだけど、劉備(北部)も孫権(南部)も怖いんじゃ……。
そうしているうちに、在野で流れてきたのがなんと龐統!!
法正・龐統・張松と揃い、龐統は最後まで軍師の座を務めてくれました。
これでいつものw離間工作ができるように。
許緒・楽進・夏侯淵・周泰・曹洪が来てくれました。
とはいえ、いつもなら来てくれる曹仁とか韓当とか魏延とかは来てくれず。
劉璋、人望ねぇなぁ……。
漢中に引きこもり、内政を充実させて国力を蓄えていると、反曹操連合が組まれます。
全く曹操には恨みがありませんが、イッチョカミして積極的に曹操に挑む劉璋。
荊州よりk前回のこのシナリオでは孫権でクリアしましたが、楽勝だったので、今回は劉璋をチョイス。
さすがに公孫恭・張魯でクリアできる気がしなかったのでw
一応、初期国力はワースト3位ですが、武には張任・文には法正がいるので何とかなります。
多分、長安まで支配下においてる馬超の方がやりにくいはず。まともな文官がいないし。
とはいえ、魏・蜀・呉の猛者たちには武将の質では勝てません。
また、劉璋自身の能力が低いせいなのか、信望が低いせいか、はたまた相性問題か、
こちらの部下が一度敵に捕まると、すぐに相手の配下になってしまいますw
情勢的には北の馬超とは仲良しなので、まずは軽く張魯を蹴散らして、漢中にこもり、時期を待ちます。
荊州に進出したいんだけど、劉備(北部)も孫権(南部)も怖いんじゃ……。
そうしているうちに、在野で流れてきたのがなんと龐統!!
法正・龐統・張松と揃い、龐統は最後まで軍師の座を務めてくれました。
これでいつものw離間工作ができるように。
許緒・楽進・夏侯淵・周泰・曹洪が来てくれました。
とはいえ、いつもなら来てくれる曹仁とか韓当とか魏延とかは来てくれず。
劉璋、人望ねぇなぁ……。
漢中に引きこもり、内政を充実させて国力を蓄えていると、反曹操連合が組まれます。
全く曹操には恨みがありませんが、イッチョカミして積極的に曹操に挑む劉璋。
荊州より北の中原を手に入れ、宛あたりまで勢力を拡大しました。
更に徐州も手に入れるべく進撃を続けていくと、背後から劉備や孫権(特に劉備)が襲ってきます。
何やねん……お前が反曹操連合とかいうから参加してやってんのに……。
この時点で、劉璋兵士20万・劉備20万・孫権20万・曹操30万といった感じ。
金だけは豊富な劉璋軍、適度に金を与えつつ徐州まで進出しましたが、
永安を奪われてしまいました。
しかもその際に、我が軍最強の許緒を斬首しおった……。劉備絶対許さん……。
と思ったけど、場所的にもこのまま曹操を追っていった方が得策。
濮陽から、黄河を渡って平原を力づくで奪います。
ここで、矛先を変えてだいぶ弱っている孫権から、汝南・寿春付近を奪い、建業にまで進出。
孫権を斬り、後継者の孫瑜を降伏させました。
(いつの間にか、孫権は10万まで減ってた。劉備20万・曹操20万・劉璋30万というバランス)。
これで鄧艾・陸遜・呂蒙・魯粛らが加わった劉璋軍(甘寧はなぜか劉備配下に)。
平原からギョウを狙う一大決戦に見事勝利し、司馬懿・夏侯惇らも配下に加えます。
曹操は寿命で亡くなり後を継いだ曹丕を北の方に追いつめ、最後には降伏させたところで、
こちらの劉璋も寿命で亡くなりました。
んー、本来なら息子の劉循に後を継がせるべきなんだけど、能力値抜群でまだ若い鄧艾を後継者に選出。
劉璋ゆかりのキャラで……とも思ったけど、法正・厳顔など寿命が怖そうなキャラばかりで、
張任が君主というのもなんか違ったんで……。
劉璋改め鄧艾軍は、いよいよ宿敵劉備に向かいます。
なぜか劉備は兵士10万で雲南に立てこもってるんですが、都市の耐久値が90というオンボロ城。
僕は普段、衝車作戦は使わない人なんですが、今回ばかりは使いました。
衝車突撃で粉砕すると、敵兵士10万は散り散りになってしまいました。
許緒の仇として斬ってやろうと思っていたけど、なんか滅亡して捕虜になってたので殺さず登用。
今更、関羽・張飛・趙雲・諸葛亮などが来ましたが、さすがに今更感。
残った馬超が、最近喧嘩を吹っかけてくるので(まぁ吹っかける相手が僕しかいないので仕方ないが)、サクっと返り討ちにしてクリア。
なんだろ。
絶対的なピンチは全くない代わりに、武将の質で無双できないので、堅実に着実に天下統一した感じでしたね。
クリアが225年春なので13年ぐらいかかってるし。
初期の漢中に引きこもって内政していた雌伏&至福(内政好き)以外は、なんかあまり劉璋っぽくないプレイになっちゃいました。
成都・江州・梓潼・漢中の4都市は関所に守られているので引きこもりやすいですね。
関所がない永安を劉備に奪われたのも象徴的です。
まぁ、劣化版劉備みたいな劉璋ですけど、クリアしましたよっと。
次は190年曹操か、「英雄集結」シナリオの曹操でやります。
更に徐州も手に入れるべく進撃を続けていくと、背後から劉備や孫権(特に劉備)が襲ってきます。
何やねん……お前が反曹操連合とかいうから参加してやってんのに……。
この時点で、劉璋兵士20万・劉備20万・孫権20万・曹操30万といった感じ。
金だけは豊富な劉璋軍、適度に金を与えつつ徐州まで進出しましたが、
永安を奪われてしまいました。
しかもその際に、我が軍最強の許緒を斬首しおった……。劉備絶対許さん……。
と思ったけど、場所的にもこのまま曹操を追っていった方が得策。
濮陽から、黄河を渡って平原を力づくで奪います。
ここで、矛先を変えてだいぶ弱っている孫権から、汝南・寿春付近を奪い、建業にまで進出。
孫権を斬り、後継者の孫瑜を降伏させました。
(いつの間にか、孫権は10万まで減ってた。劉備20万・曹操20万・劉璋30万というバランス)。
これで鄧艾・陸遜・呂蒙・魯粛らが加わった劉璋軍(甘寧はなぜか劉備配下に)。
平原からギョウを狙う一大決戦に見事勝利し、司馬懿・夏侯惇らも配下に加えます。
曹操は寿命で亡くなり後を継いだ曹丕を北の方に追いつめ、最後には降伏させたところで、
こちらの劉璋も寿命で亡くなりました。
んー、本来なら息子の劉循に後を継がせるべきなんだけど、能力値抜群でまだ若い鄧艾を後継者に選出。
劉璋ゆかりのキャラで……とも思ったけど、法正・厳顔など寿命が怖そうなキャラばかりで、
張任が君主というのもなんか違ったんで……。
劉璋改め鄧艾軍は、いよいよ宿敵劉備に向かいます。
なぜか劉備は兵士10万で雲南に立てこもってるんですが、都市の耐久値が90というオンボロ城。
僕は普段、衝車作戦は使わない人なんですが、今回ばかりは使いました。
衝車突撃で粉砕すると、敵兵士10万は散り散りになってしまいました。
許緒の仇として斬ってやろうと思っていたけど、なんか滅亡して捕虜になってたので殺さず登用。
今更、関羽・張飛・趙雲・諸葛亮などが来ましたが、さすがに今更感。
残った馬超が、最近喧嘩を吹っかけてくるので(まぁ吹っかける相手が僕しかいないので仕方ないが)、サクっと返り討ちにしてクリア。
なんだろ。
絶対的なピンチは全くない代わりに、武将の質で無双できないので、堅実に着実に天下統一した感じでしたね。
クリアが225年春なので13年ぐらいかかってるし。
初期の漢中に引きこもって内政していた雌伏&至福(内政好き)以外は、なんかあまり劉璋っぽくないプレイになっちゃいました。
成都・江州・梓潼・漢中の4都市は関所に守られているので引きこもりやすいですね。
関所がない永安を劉備に奪われたのも象徴的です。
まぁ、劣化版劉備みたいな劉璋ですけど、クリアしましたよっと。
次は190年曹操か、「英雄集結」シナリオの曹操でやります。