マダミス (自分のための覚書)

プレイヤーの好み(高評価しがち)の傾向

・ストーリー性、テーマ性の高い作品  ス
・切ない、感動系作品         エ(エモの略)
・ロールプレイが楽しい、和やか卓(作品にもよるが、配役、同卓者にもよる為運にも左右される)ロ

オフマダミスは、オフラインならではの楽しさ倍増効果があるので、
オンラインプレイ作品と同列には扱えない。





タイトル     新しい順              楽しさ

・終末のジュウカ オンライン

・流年 オンライン

・NOBODY オンライン

・宇宙船ニル・ノート号の残響 オンライン

騎士と四季の姫君と オンライン

・焚家 オフライン B+ コレクター
(サスペンス色があって、割と面白いシナリオ)

愛の夢と目覚め オンライン 志木波瑠 B-
(エンディングはガッツリ演じてきた!! 推理はポンコツなんで……)
03__


鬼哭館の殺人事件 オフライン 新聞記者 A+
(現時点でのオフマダでの最高傑作。丁寧なHOが感情移入を促す大正浪漫)


何度だって青い月に火を灯した オフライン オラクル B-
(正直、こういう作品はあまり好きではないです)
ネタバレ感想

僕はデブリになりたい オンライン ベル A-
(初心者向け、サクっと終わるマダミスながら良さが凝縮された一作)

終末の眠り姫 オンライン パーフェクトレディ B-

ホロロジストが告げる時 オンライン モナ B+

マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド0   オフライン ボーイ A
(面白かった😊!)
ネタバレ感想

幻想のマリス オンライン  ユキ B+
(マリスシリーズの補完的作品)


蠍火きらりのついた嘘 オンライン 桐野鎮 C-
(情報がなさすぎる……)

ティアグリア魔法学校殺人事件 オンライン ユエ C
(なんか、ガチ推理卓になってしまった上、被害者に思い入れがなさすぎた)
GUJimN7bQAAGPSh


人類最後のみなさまへ オンライン ラインハルト  B ロ
(状況とは裏腹のワチャワチャ卓で楽しかったけど、ただ雑談してただけだった気もw)

・ナナリウム オンライン 三条奏 A- ス・ロ
(ものすごい緊迫感のあるデスゲーム。怖いよぉ……)

・殻の中の偶像 オンライン しーちゃん B-
(ワチャワチャ楽しかったけど、作品としては不備も目に付いた)
endA_4


・ほしのおと オンライン アキト B-
(最後の決断は熱かったけど、そこまでが退屈でな……)


・ようこそ宇宙人狼ホテルへ オンライン 医師 B
(デスゲーム負けたぁ)
24a0096812a90176



・奇想、アムネジア 佐伯一洋 オフライン B-
(ちょっと難しすぎちゃう? こんなんわかるかよぉ!)


・ようこそ深海遊園地へ オンライン カサネ B+ 
(個人的に前作の方が好きだったけど、二作連続で良作だったので大野のお作品はやっぱりいいなぁってなった。ただ、設定はちょっとご都合主義かも)
9c4a31d2cdb4b54a


・シロクロライフの侵略者 オンライン 乃亜刹香 A+ ス・ロ・エ
(久しぶりのA+。めっちゃ面白かった!! セツカかわいいよ! 青春😊)

f375bf69d03bf077

・ブルーホールミステリー オンライン 香流万里 A ス
(壮大なストーリーと世界観が魅力的!)

・少年少女Aの独白 オンライン   高橋 智 B-
(かなり推理重視の作品。配役によって評価が変わる気もした)

善良村の殺人 オンライン PC4 A-
(好きなタイプのシナリオなんだけど、ちょっと王道すぎてよく見る展開な気もする)

GpJz_NXa4AAtdxI
ネタバレ感想


・仮縫いの肖像画 オンライン  ツグミ B+ ロ
(「鱗は剥がれず禊がれる」同様、感情移入しやすいキャラを引けたなぁ)
ネタバレ感想

PC5_tsugumi


・くちなしのきみへ オンライン 菅原紀之 A 
(ちょっと待ってくれ、この菅原くんってキャラ、まんま学生時代の僕じゃんwwww)

ネタバレ感想


PC2


・シノギの国のアリス オンライン ブルー B-
(味方だと思ってた人に裏切られるのつら……)

16e80c3dd4b07465


ストプレ4 未明低空、赤星二つ オンライン 朱川ソラ B+
(地味ながら良質のストプレ)
ネタバレ感想

・夜の蛙は眠らない オンライン 陽明ヨウ B
(青春要素はあるんだけど、推理要素と両立しようとした結果、青春要素が薄まった気が)

・南極地点X オンライン 研究者 A
(サスペンス強めなシナリオながら、ギスギスもせず楽しいシナリオ)

・あの日のあなたと祝杯を オンライン  小説家 B-
(HOに書かれていないことを、延々と聞かれても困るよ……)

5__



・ALL GREEN オンライン アウル B+
(2PLのシナリオって、なんだかんだでB+ぐらいの「結構面白かったけど、最高ではない」ぐらいの評価に落ち着く感じがする)
02


・花々のTea party オンライン 蒼水連 B-
(ワチャワチャして楽しかったけど、メタ系の設定は好きじゃないんだよな)

・妖月村の花嫁 オンライン 夕凪こまち B-
(真相は別売りのSSを買ってください、はちょっとどうかと思った)

・魔女は黄昏の鐘に消える オフライン サヤ B+
(あまり期待していなかったが、思いのほか良作)

アンドロイドは愛を知らない オンライン ナッツ B
(がっつり推理系、ちょっぴりエモあり)
ネタバレ感想
end_ho4



たしかにヒロインを虐めてましたがヒロインを殺したのはわたくしではなくってよ C-
(自分には合わないだろうなと思ったけど、案の定合わなかった)
スクリーンショット 2025-04-27 002923

・マーダーロワイヤル オンライン アスファル B-
(作品自体は面白かったんだが、凄い裏切りに遭ってな……トラウマやw)
ネタバレ感想

ゆっくりと苦しみをもって オンライン  B キョウ
(独特なシステムを持った作品で面白い)
ネタバレ感想

・天使がいた町 オンライン  PC1 A+ ス・エ・ロ
(ダークファンタジーマダミスの最高峰)
スクリーンショット 2025-04-23 002111



・この慟哭は届かない オンライン 掃除ロボ A- ス
(卓の雰囲気の良さが印象的。こんなにワチャワチャ楽しかったのは「魔女達のワルプルギス」以来では)
ネタバレ感想

・ホワイトレイヴン、レッドダイ オフライン 秋田 C+
(秋田さん、何がしたかったんや?)

パロディピープル オンライン ホット C+
(キャラに感情移入しづらかった)

死神の名づけ子たち オンライン  イシュー  B+
(つまらなくはなかったが)
FGqQ1vKVIAku8d4


ストプレ3・今日、君と恋します オンライン  水谷ハルト A ス・ロ
(青春ドキドキ恋愛リアリティショー! シナリオも面白い)
スクリーンショット 2025-04-11 000047

ネタバレ感想
水谷ハルト


哀惜サナトリウム オンライン アオイ B-
(アオイに憑依しづらかったな:苦笑)

スクリーンショット 2025-04-08 224300


をとめのつどい  オンライン 兼松 B-
(思ったより推理ガッツリ系だった)

GQBUPIDbEAUrvYm


59・マドンナが死んだ夏 オンライン 奈央 B+ ロ
ネタバレ感想
(面白かった!んだけど、ちょっと毒があったなー)
スクリーンショット 2025-04-02 224819



58・霧の島のかいぶつは オンライン  マリー B+ ロ
(2PLでは「アンノウン」と同じくらい面白かった)
GJ-zQa7boAAl8PA


57・荒廃のマリス オンライン 冷アカリ A ス・ロ
(ストーリーテーマでは「星空」の方が好きだけど、キャラクターの立ち具合では「荒廃」)

スクリーンショット 2025-04-01 010037

ネタバレ感想

56・LYCAN オンライン 羊飼い B+ ロ
ネタバレ感想
(遊び人ちゃんのロールプレイが忘れられない)

55・鱗は剥がれて禊がれる オンライン ファル B+ ロ
(いい役引いた😊)
ネタバレ感想
スクリーンショット 2025-03-22 235913



54・デスティニーカーズ オンライン 神崎茜 B
(ちょっと自分の好みよりもギスギスしてたかな)
スクリーンショット 2025-03-20 234501


ネタバレ感想

53・狂気山脈 星ふる天辺 オンライン 調査員 B+ 
(前作の方が好き)

52・金の双鳥 オンライン 鷹屋敷葉 B ロ
(怪しい人多すぎw)
ネタバレ感想


51・優しい死神の席 オフライン 鶴々 B+
(まずまずの面白さ。先輩にいびられたけど)

50・ムーンな方々 オンライン ヒメ A-
(システムが凄い)
GXKjZbfa4AA1gIH



49・アポロンの審判 オンライン 4番 A- 
(これはマダミスというより人狼だと思う)

48・ふわふわクリーム、さらにジューシー オンライン ミッチョ B+
(悪くないけど、期待値を上げすぎたかも)

GWCZUHnaoAMZTN5


47・ほろりほろりと雨落ちて オンライン リュウ A- エ
ネタバレ感想
(しっとりとエモーショナルな幼馴染の物語)
ed_hor_ryu


46・盛風荘の殺人 オンライン 金田一京平 C+
(とある設定に無理があると思った)
ネタバレ感想

スクリーンショット 2025-03-05 013007


45・ダークユールに贖いを オフライン  ゴスロリ A+ 
ネタバレ感想
(オフラインマダミスでは今のところ一番面白かったかも)

44・この闇をあなたと オンライン クレア B+
(良質な作品なんだけど、同じ悪魔設定の『あくまのつくりかた』と比べると個人的に少し落ちた。
いや、全然別の作品なんだけどね)
GknUh0uX0AAG-9R


43・博士といつかの日常   オンライン 瑠璃 B-
(博士とか研究者が出てくる作品は、肌に合わない可能性も?)

42・魔法少女は涙を流さない オンライン 染井ネム A- ス・ロ
(某、魔法少女アニメに影響を受けていそうな作品だけど、ツボだった)
ネタバレ感想
GbIFJqtaYAAo6k0

41・江戸運命交殺録 オンライン 美巳 A- ロ
(正直、端役のキャラクターが自民党政治家の名前をもじったものばかりだったのはなんか気になったけど、面白かったのは確か)
ネタバレ感想
GHr1j5BaEAAOJMm



ストプレ2・夏流星 オンライン 星野蒼斗 A-
(青春!)
ネタバレ感想
GjWxNgZbEAA5On3


40・折り重なって揺れる島 オンライン 白瀬由 B
(設定はとても良かったんだけど、それを活かしきれなかった気も)

GHFzjY3aUAAqpZy


39・へっどぎあぱにっく オンライン クマ B-
(もっとバチバチデスゲームしたかった)
ネタバレ感想
スクリーンショット 2025-02-20 234500



38・エンドロールは流れない オンライン  トパーズ A+ ロ
(こちらも切ない……)
ネタバレ感想

37・ある令嬢の幸せな結婚 オンライン  一条秀一 A+ エ
(切なすぎる物語)
ネタバレ感想
スクリーンショット 2025-02-18 234830


36・あくまのつくりかた オンライン  オリバー A ス
(重量級のダークファンタジー!)
ネタバレ感想
20230506013406

35・四人の令嬢と執事たち 西門家吉良 B-
ネタバレ感想
GNXdmvDagAAIPfm


(8人もいると喋れない……)

34・狂人の泣く頃に  オンライン マリン A- エ・ロ
(人狼がやりたくなった)
ネタバレ感想
 スクリーンショット 2025-02-12 230654


33・おおかみのなく頃に オンライン  メルル A- ス・エ・ロ
(少しひねった人狼マダミス)
ネタバレ感想
スクリーンショット 2025-02-12 203137

32・狂気山脈 陰謀の分水嶺 オンライン 記者 A ス
(さすが有名作だけある、緊迫感あふれる作品)
ネタバレ感想

31・エイダ オンライン  スタン・ローデン B
(悪くないんだけど、知名度の高さの割には刺さらなかった印象)

30・キングを殺すには  オンライン  桜姫舞香 A  ロ
(デスゲーム楽しいいいい!!)
ネタバレ感想

29・純血種は語れない オンライン アンブローズ B
(システムが面白い)
ネタバレ感想
スクリーンショット 2025-02-07 234030


28・アンノウン オンライン 船長 B
(むずいけど、ギリギリ解ける範囲の推理で絶妙な難易度だった。推理重視作品だけども)

27・水七星銀子の奇跡的銃殺 オンライン 辛坊甘絵 B+ ロ
(立ち回り楽しかった)
ネタバレ感想
スクリーンショット 2025-02-01 164915



26・星空のマリス オンライン グラ A- ス
(テーマ性が高い作品。結構好き)
ネタバレ感想
スクリーンショット 2025-02-01 013105



25・かぎろひに花ひらく オンライン 画家 B-
(配役運に恵まれず)
ネタバレ感想
スクリーンショット 2025-01-30 233914


24・六芒星の館殺人事件 オンライン  二階堂 C
(ガッチガチの推理もの。boothを見れば、自分には合わないとわかったはずだった。反省)

23・世界はあなたを置いていく オンライン  オリバー B-
(ちょっと演じにくいキャラだったかな)

22・鈴掛神社を忘れないで オンライン  シオン  B-
(難易度高い)

スクリーンショット 2025-01-18 190442


21・機械島奇譚   オンライン   時田 B  ロ
(時田のロールプレイも楽しかったし、世界観も良かった)
ネタバレ感想
FqokBERaQAAxizK



20・秘密のバレンタイン  オンライン   刈乎弖瀀   B  ロ
ネタバレ感想
(バレンタインの時期にさくっと遊べるシナリオ)
(-5

19・サザンクロス20×× オンライン 栄島エレナ A+  ス・ロ
(ストーリー・テーマ性の高いシナリオで面白い!)
ネタバレ感想
FUdVQgwaAAEnz_h


ストプレ1・唄が聞こえる オンライン  三条ケイスケ B-
ネタバレ感想
(キャラに入り込みづらかったので、これも配役運か)
スクリーンショット 2025-01-18 153148


18・名探偵は四人もいらない オンライン 三橋みゆき B
(配役運に恵まれず)
ネタバレ感想
スクリーンショット 2025-01-18 004251



17・椅子戦争     オンライン 鑑定人 A-  ス
(面白いシステム!)
ネタバレ感想

16・アルバン     オンライン リーゼ  B-
(ガッチガチの推理もの)

15・デス・エクス・マキナ オンライン  ナイト  B
 ネタバレ感想
(これは難しい!! 設定凝っていて面白かったけど。「かわいい」いただいて、嬉しかった😊)

14・ヴァンピ     オンライン スハイル   B-
(GMさんが怖くて、雰囲気が良くなかった。一緒に遊ぶ人って大事だよね)
ネタバレ感想

スクリーンショット 2025-01-10 032322




13・魔王討伐前夜の殺人 オンライン 自信なさげな僧侶  B 
(惜しかったなー……5PLだとまだあまり話せない)
ネタバレ注意
PL2_プレイ証明書


12・ブルークロスの純愛 オンライン マエストロ(女性) A-   ロ
(面白かったー!普段僕が好むタイプのストーリーじゃないけど、ロールプレイ楽しかった!)
ネタバレ感想
スクリーンショット 2025-01-08 022417



11・このまま時が止まるなら オンライン  しん     A- エ・ロ
(こういう、キャラ同士が仲良くて青春してる系、好き。欲を言えばもう少し長ければもっと浸れた)
ネタバレ感想
スクリーンショット 2025-01-05 063854

10・レッドストランドの崩壊 オンライン ルーキー(男性) C+
(ガッチガチの推理もの)
ネタバレ感想
スクリーンショット 2025-01-05 084432

9・魔女達のワルプルギス オンライン  ルークの魔女     A-  ロ
(活き活きしたキャラ達と共に楽しむ夜。ポーン役かわいかった。色々やらかしたけど何とかなった)
ネタバレ感想
スクリーンショット 2025-01-05 063953

8・箱庭の観測者様へ2     オンライン     A-  ス
(1PLのゲームなので、GMさんと密にコミュニケーションを取りながらプレイ出来て楽しい)

7・箱庭の観測者様へ1     オンライン  ミドリ       A-  ス
(1PLのゲームなので、GMさんと密にコミュニケーションを取りながらプレイ出来て楽しい)
ネタバレ感想(観測者様へ1、2のネタバレです)


6・記憶回復センター
へようこそ オンライン フシグモ        B  ロ
(ネットワーク障害に苦しめられた。ミン役巧い)
ネタバレ感想
スクリーンショット 2025-01-05 063712

5・ネクロカルト オンライン  ソフィ・カルテル       B-  
ネタバレ感想
(6人もいると口を挟むタイミングが難しすぎる)

4・因習村の極光 オフライン    女優      A-  ロ
(ストーリーはともかく、駆け引きが楽しかった!)  
   
3・そらとくじらのエンゲ オンライン エーキチ         A  エ
(皆の優しさが伝わる好シナリオでした)

ネタバレ感想
                               
2・イノチゴイ オフライン 男A   C
(正直ストーリー的には微妙だった。演じたキャラにも共感を感じなかった)

1・月陰村の人狼 オフライン 村人B  B- 
(記念すべき初マダミス。ストーリー的には微妙)

視聴通過 
肩幅お嬢様殺人事件  宇宙ゴリラパンデミック
押忍!魔駄魅剃学園
フォノグラフの少女
月きょう館殺人事件
英国探偵とウォルターの遺産

ファイアーエムブレム風花雪月②紅花ルートをクリア

FE風花雪月、1周目紅花ルートをクリア。暫定84点。
特権階級を打破するために、ファーガス王国、セイロス教会、レスター都市同盟を滅ぼしていった皇帝エーデルガルトのルート。

ストーリーは82点+RPGとしての面白さで+2点という感じ。
物語的にまずまず面白いとは思うけど、
軍記モノならではの智謀戦がなく、人間ドラマもそこまでないのが物足りないかな。
もっと、ファーガス王国やレスター都市同盟、アドラステア帝国の地理関係などを図示しながら、物語を展開してほしかったです。
エーデルガルトが炎帝として何をしていたのかも、ちょっとよくわからなかったし。
ディミトリの思惑もさっぱりわからないのは、彼のルートで判明するのかな。

これは減点要素ではないけど、スカウト組がベレトにくっついてくるのもよくわからんw
なので、出撃は赤鷲組中心でプレイしました。
なんだかんだ言ってるけど、次作のエンゲージに比べれば10倍良いです。
ただ、邪魔にならない程度のストーリーはあったけど、牽引するほどのストーリーではなかったなと。


最終マップは、エーデルガルト、イエリッツァ、ベレト、ベルナデッタ、ペトラ(踊り子)の5人以外はほぼ活躍しなかった……。ドロテアも強かったけど、ラスボスに魔法が効かないんで……。
色々引継ぎ要素があるみたいだし、バトルはかなり面白いので時間泥棒になりそう。


結婚相手はベルナデッタと迷った末にエーデルガルト。
このルートでしか結婚できないからね。
最終戦でも大活躍したし、斧を振り回すエルちゃん強かったな。

そしてお待ちかね(?)の仲間ペアですが、
ヒューベルト×ベルナデッタのカップルと、
ドロテア×ペトラの百合っプルが誕生しました😊
ヒューベルトとベルナデッタ……想像つかねぇ。

そしてマヌエラ先生は独身だったか……ハンネマン先生と良いコンビだと思ったのに。


それにしても、技能レベルと指導レベルはそのまま引継ぎにしてほしかったな(名声使わずに)。
それがあれば+4点してたというか、それがなかったので2周目以降のモチベがだいぶ下がった。
やるけども。

ファイアーエムブレム風花雪月プレイ中①赤鷲組

このゲーム、相当時間がかかりそうなので、プレイ日記的に残しておこうかなと思いまして。
最初の選択肢では、エーデルガルトに惹かれて(というか女の子の級長に惹かれて)赤鷲組を選びました。攻略を見たところ、紅花ルートの方が良さそうなのでそちらに進みます。(多少のネタバレは食らっています。自分から踏んだようなものだけど)。
主人公はベレトです。
カジュアルモードにしたけど、例によってクラシックモードでもやってみたいですね。
現在は1月。

次作のエンゲージをプレイして、こちらに遡ってみたのですが、テキスト・ストーリーの質が段違いに良いですねぇ……。
序盤から、良作の香りが、ひょっとすると名作の香りがプンプンとします。
凄く怪しい修道院勢力、エーデルガルトとヒューベルトもかなり怪しいですし(イエリッツァと、モニカってエーデルガルト絡みだし)、士官学校を舞台にしていて、授業をしたりお茶会開いたりしながらも、
不穏な空気が立ち込めています。


進め方がよくわからないので、赤鷲組の支援を上げていましたが、ひょっとしてやり方間違えたかなぁ?
他クラスでスカウトできたのは、現状ではフェリクス一人です。
後はマヌエラ先生、ハンネマン先生、シャミア。

赤鷲組では、今のところ女性陣がとても強いです。
級長は、斧装備で重装のエーデルガルト皇女。凛々しい姫君ですね! ちょっと怪しいけど。
せっかくだから初回はエーデルガルトとの結婚を狙おうかな?

副級長は、闇魔法が強いヒューベルト。「銀河英雄伝説」のオーベルシュタインにしか見えない……。
この面相で「応援」をされても……。

引きこもりかわいいベルナデッタ、弓がめちゃ強いです! エーデルガルトと同じくらいかわいいので、嫁候補。「囲いの矢」も強いですねぇ。

剣も弓も使いこなす片言のペトラも、相当強い……。踊り子にしました。

玉の輿狙いのドロテアは、人間的にあまり好きになれないのですが(現時点では)、とにかく魔法が強い。メティオも使えますし!

この四人は強いのですが、他はどうかしらん。

序盤は唯一の回復役リンハルトは、まぁ普通に使えるけど、彼じゃなきゃ、という感じではない……。
直情的なカスパル……弱い……。

毎回名乗りを上げてくれるフェルディナント・フォン・エーギル君は、キャラは好きだけど、弱い気が……。唯一の槍使いなので、槍が弱い可能性もあるし、化ける可能性もあるけれど。

途中加入組は、まずフェリクスは結構強いですね。人柄はよくわからんですが。

フレンは途中離脱するっぽいので育てていません。イラストはかわいいんですが、3Dモデルがかわいくないのが悲しい。まぁ、途中離脱しなくてもヒーラーは3人もいるので……。

ハンネマン先生はあんまし強くないけど……意外と好きなキャラかも。でも生徒のドロテアやヒューベルトより弱いんですけど??
マヌエラ先生もキャラ的には結構好き。サイレスが使える分、リンハルトより使える気も……? いや、似たようなもんかな? 生徒と互角ってどういうこと?
ベルナデッタと比べると明らかに見劣りするシャミアさん……生徒より弱いってどういうこと?


とりあえずジェラルトが亡くなって、悲しいところで今回の記事は終了です。





記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

fee

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ