207年劉備で始めました。
使えそうな武将は、関羽・張飛・趙雲……関平。うん。徐庶・麋竺・孫乾か。
それより問題は新野という土地で、あまりに守りにくそうなうえ、曹操軍に隣接してるのがヤバい。
まず初手で、永安という逃げ道を作ります。
新野でガチバトルする気まんまんですが、新野が落とされた時点でゲームオーバーになるのは避けたいです。
とにかく金も米も兵も武装もありません。とにかく国力増強しつつ、新野の西側に太鼓台や軍楽台を建て、防御に備えます。
曹操の元に帰りたそうな徐庶を必死に引き止め成功。
イベントが起きて三顧の礼が発生。諸葛亮来ました!! 嫁さんも来ました。嫁さん綺麗やんけ!
で、次のイベントは荊州分裂。龐統が在野で見つかりましたが、論戦で勝てるわけないので無理。
まぁ荊州分裂で配下になるやろ……と思ってたら一向にイベントが起こらない。
なぜWHY?
と、思ってたら遅れてきました、曹操軍。李通・李典・荀攸あたりが西側から侵攻。
ふっ、小手調べにはちょうどいい、俺の趙雲・関羽・張飛・関平が火を噴くぜ!!
と出陣してかなり優位に戦ってたら、西側から夏侯惇・卞氏・孔融・あと2~3人きたーーーーーー!????????
うぉい、西側は何も防備固めてないよ、必死に西側に向かう関羽・張飛・趙雲。
関平は荀攸にバーベキューパーティーされて、ボコボコです。
え、嘘やろ、初戦からいきなり新野陥落の危機。
溜めこんでいた兵装や金・米をかき集めて劉備様は永安に転進!!
関羽・張飛・趙雲たちもしんがりを務めつつ、永安に撤退。
そんな戦争をしている間に荊州分裂イベントは起きず、勝手に劉表が死亡! 最悪なパターンや……。
これじゃ伊籍も龐統も魏延も配下にならんやないか……。
幸いイベントが起こらなかったため、リュウキ軍が同盟相手のままなのは心強いですけど。
とにかく、永安に逃げ出した劉備軍。馬騰と孫権とも同盟を結び、
敵を巨魁曹操と、劉璋・張魯・そして荊州4英雄(韓玄・きんせん・趙範・劉度)に絞り、
馬騰・孫権・リュウキと共に勢力拡大を目指すのでした。
さて、荊州4英雄を倒し、劉璋を倒すと、天下は4分されます。
南西の劉備、北西の馬騰、南東の孫権、北東の曹操。
ここでまず馬騰を簡単に料理して、西半分を支配した劉備。
で、ここからは三国鼎立として孫権と結んで曹操を倒すという、いつもの流れ。
そして曹操を倒すころには孫権が同盟を裏切って攻めてきて、孫権と戦うお馴染みの展開という事で、ここからはダルいですね。
217年劉備でプレイした時よりは2~3年早く行っているぶん少し楽ですが、とにかく敵領土とたくさん接しているのがつらいものです。
なお、曹操、曹丕は寿命死してなぜか徐晃が後を継ぎました。
我が劉備は、鄧艾に後を継がせました。有能だし、寿命も長いですし。
劉禅イベントがなぜか発生しなかったので、それなら劉禅なんかを後継者にしたくないです……。
ほんとは姜維が良かったんですが、鄧艾が後を継いで3か月後に在野で発見されました。
結局236年に天下統一。
今回も孔明や趙雲は死んでしまいましたが、関羽・張飛が生存していました。
義兄の始めた統一事業を二人が生存して迎えられてよかったけど、そういう妄想で感動する力がないとちょっと厳しいですw
使えそうな武将は、関羽・張飛・趙雲……関平。うん。徐庶・麋竺・孫乾か。
それより問題は新野という土地で、あまりに守りにくそうなうえ、曹操軍に隣接してるのがヤバい。
まず初手で、永安という逃げ道を作ります。
新野でガチバトルする気まんまんですが、新野が落とされた時点でゲームオーバーになるのは避けたいです。
とにかく金も米も兵も武装もありません。とにかく国力増強しつつ、新野の西側に太鼓台や軍楽台を建て、防御に備えます。
曹操の元に帰りたそうな徐庶を必死に引き止め成功。
イベントが起きて三顧の礼が発生。諸葛亮来ました!! 嫁さんも来ました。嫁さん綺麗やんけ!
で、次のイベントは荊州分裂。龐統が在野で見つかりましたが、論戦で勝てるわけないので無理。
まぁ荊州分裂で配下になるやろ……と思ってたら一向にイベントが起こらない。
なぜWHY?
と、思ってたら遅れてきました、曹操軍。李通・李典・荀攸あたりが西側から侵攻。
ふっ、小手調べにはちょうどいい、俺の趙雲・関羽・張飛・関平が火を噴くぜ!!
と出陣してかなり優位に戦ってたら、西側から夏侯惇・卞氏・孔融・あと2~3人きたーーーーーー!????????
うぉい、西側は何も防備固めてないよ、必死に西側に向かう関羽・張飛・趙雲。
関平は荀攸にバーベキューパーティーされて、ボコボコです。
え、嘘やろ、初戦からいきなり新野陥落の危機。
溜めこんでいた兵装や金・米をかき集めて劉備様は永安に転進!!
関羽・張飛・趙雲たちもしんがりを務めつつ、永安に撤退。
そんな戦争をしている間に荊州分裂イベントは起きず、勝手に劉表が死亡! 最悪なパターンや……。
これじゃ伊籍も龐統も魏延も配下にならんやないか……。
幸いイベントが起こらなかったため、リュウキ軍が同盟相手のままなのは心強いですけど。
とにかく、永安に逃げ出した劉備軍。馬騰と孫権とも同盟を結び、
敵を巨魁曹操と、劉璋・張魯・そして荊州4英雄(韓玄・きんせん・趙範・劉度)に絞り、
馬騰・孫権・リュウキと共に勢力拡大を目指すのでした。
さて、荊州4英雄を倒し、劉璋を倒すと、天下は4分されます。
南西の劉備、北西の馬騰、南東の孫権、北東の曹操。
ここでまず馬騰を簡単に料理して、西半分を支配した劉備。
で、ここからは三国鼎立として孫権と結んで曹操を倒すという、いつもの流れ。
そして曹操を倒すころには孫権が同盟を裏切って攻めてきて、孫権と戦うお馴染みの展開という事で、ここからはダルいですね。
217年劉備でプレイした時よりは2~3年早く行っているぶん少し楽ですが、とにかく敵領土とたくさん接しているのがつらいものです。
なお、曹操、曹丕は寿命死してなぜか徐晃が後を継ぎました。
我が劉備は、鄧艾に後を継がせました。有能だし、寿命も長いですし。
劉禅イベントがなぜか発生しなかったので、それなら劉禅なんかを後継者にしたくないです……。
ほんとは姜維が良かったんですが、鄧艾が後を継いで3か月後に在野で発見されました。
結局236年に天下統一。
今回も孔明や趙雲は死んでしまいましたが、関羽・張飛が生存していました。
義兄の始めた統一事業を二人が生存して迎えられてよかったけど、そういう妄想で感動する力がないとちょっと厳しいですw