Vita版です。
全エンドクリア。
可もなく不可もなし、ただし丁寧な作りは好感が持てるといった感じで、
アトリエシリーズに顕著な(特に「フィリス」はそれが原因で投げた)フリーズが一切起こらなかったのは、
(本来それが当たり前とはいえ)評価ポイント。
個人的にはアーランドシリーズのファンだけど、
不思議シリーズも(フィリスはバグで途中で投げたけど)3部作一応クリア。
「ソフィー」のプレイは5年前という事もあってあまり記憶にないが、「ソフィー」よりも面白かった感触はある。
本作は難易度が緩めで(ノーマルの場合)、ヌルゲーマーにはありがたい仕様。
中ボスのファルギオル、ラスボスの魔核(だっけか?)は強かったが何とか勝てた。
地味に面倒だったのがオリフラムの作成で、『特性付け』を理解していないとクリアできない。
中ボスよりも何よりも、ここで一旦投げそうになった。
全エンドに関しては、『お店エンド』は難易度を一時的にハードにしないとお金が溜まらないが、それ以外は特に普通にやっていればクリアできる。
シナリオ面では、亡くなった母親を探して~というアトリエあるあるな展開で、特に書くこともない。
キャラクターは仲間キャラに魅力をほとんど感じず、唯一良いと思ったのは前作主人公のフィリスだけ。次点でスールかな。
仲間キャラよりも父親のロジェが好きだった。
個人的に苦手なのがアトリエシリーズによくある『ダメ男いじり』で、
マティアスなんかは全くダメではないのにいじられているのがかわいそうだった。
ロジェも浪費癖はともかく、誰よりも人間味を感じるのにリディから邪険にされているのがかわいそう。
アルトへの対応も含め、リディが好きになれないのはつらかった。
戦闘では後衛からのフィリスの援護射撃が激烈で、雑魚戦ではめちゃくちゃ頼りになった。
全エンドクリア。
可もなく不可もなし、ただし丁寧な作りは好感が持てるといった感じで、
アトリエシリーズに顕著な(特に「フィリス」はそれが原因で投げた)フリーズが一切起こらなかったのは、
(本来それが当たり前とはいえ)評価ポイント。
個人的にはアーランドシリーズのファンだけど、
不思議シリーズも(フィリスはバグで途中で投げたけど)3部作一応クリア。
「ソフィー」のプレイは5年前という事もあってあまり記憶にないが、「ソフィー」よりも面白かった感触はある。
本作は難易度が緩めで(ノーマルの場合)、ヌルゲーマーにはありがたい仕様。
中ボスのファルギオル、ラスボスの魔核(だっけか?)は強かったが何とか勝てた。
地味に面倒だったのがオリフラムの作成で、『特性付け』を理解していないとクリアできない。
中ボスよりも何よりも、ここで一旦投げそうになった。
全エンドに関しては、『お店エンド』は難易度を一時的にハードにしないとお金が溜まらないが、それ以外は特に普通にやっていればクリアできる。
シナリオ面では、亡くなった母親を探して~というアトリエあるあるな展開で、特に書くこともない。
キャラクターは仲間キャラに魅力をほとんど感じず、唯一良いと思ったのは前作主人公のフィリスだけ。次点でスールかな。
仲間キャラよりも父親のロジェが好きだった。
個人的に苦手なのがアトリエシリーズによくある『ダメ男いじり』で、
マティアスなんかは全くダメではないのにいじられているのがかわいそうだった。
ロジェも浪費癖はともかく、誰よりも人間味を感じるのにリディから邪険にされているのがかわいそう。
アルトへの対応も含め、リディが好きになれないのはつらかった。
戦闘では後衛からのフィリスの援護射撃が激烈で、雑魚戦ではめちゃくちゃ頼りになった。