69点。
こないだクリアしたシールドに引き続きのポケモンです。
ピカチュウとイーブイは、安いイーブイの方を選びました。
特にどちらでも良かったのですが(苦笑)
難易度の低さや、基本1対1であること、ストーリーがほぼないこと(シールドのストーリーは、あれでポケモン内では良い方だったのかもしれない)は一緒です。
また、今回も最初の相棒イーブイがめちゃ強く、無双していたので他のポケモンの活躍機会が非常に少なかったです。最後の四天王+まこと戦は控えのリザードンやフシギバナも活躍しましたが、ほとんどはイーブイでした。
シールドの時も思いましたが、ライバルキャラは清々しい良い奴で魅力的でした。
今回驚いたのは、野生のポケモンとの戦闘がなく、ただボールを投げるだけで捕まえられることです。
ここまでヌルくてええのか? と思う一方で、ポケモンが更に捕まえやすくなっているのは嬉しいと言えば嬉しいです。
一方で、経験値稼ぎがしたい時に、ただひたすらボールを投げるというのは単調でつまらないですね。
シールドに比べると自由度があり、バッジをとる順番を自分で選べるのは冒険している感じが出て良かったです。
こないだクリアしたシールドに引き続きのポケモンです。
ピカチュウとイーブイは、安いイーブイの方を選びました。
特にどちらでも良かったのですが(苦笑)
難易度の低さや、基本1対1であること、ストーリーがほぼないこと(シールドのストーリーは、あれでポケモン内では良い方だったのかもしれない)は一緒です。
また、今回も最初の相棒イーブイがめちゃ強く、無双していたので他のポケモンの活躍機会が非常に少なかったです。最後の四天王+まこと戦は控えのリザードンやフシギバナも活躍しましたが、ほとんどはイーブイでした。
シールドの時も思いましたが、ライバルキャラは清々しい良い奴で魅力的でした。
今回驚いたのは、野生のポケモンとの戦闘がなく、ただボールを投げるだけで捕まえられることです。
ここまでヌルくてええのか? と思う一方で、ポケモンが更に捕まえやすくなっているのは嬉しいと言えば嬉しいです。
一方で、経験値稼ぎがしたい時に、ただひたすらボールを投げるというのは単調でつまらないですね。
シールドに比べると自由度があり、バッジをとる順番を自分で選べるのは冒険している感じが出て良かったです。