PSV 1-7   アーセナル
試合内容 B+
MOM CH マーティン・ウーデゴーア(アーセナル)

GK ベニテス 6・5   ラヤ 7
DF ポスカリ 4   サリバ 6
  フラミンゴ 3   ガブリエウ・マガリャンイス 6
  マラシア 6        ティンベル 5.5
  レデスマ 5    ルイス・スケリー 6
MF ティル 4    トーマス 5     
  スハウテン 4    ライス 7・5
  サイバリ 5    ウーデゴーア 8
WG ラング 6    ヌワネリ 7・5
   ペリシッチ 5・5   トロサール 7
FW デ・ヨング 5・5    メリーノ 6・5

監督 ボス 4     アルテタ  8

交代(P)
   フラミンゴ→ナガロ 3・5
   レデスマ→カルスドルプ ?
   デ・ヨング→バカヨコ ?
   ポスカリ→フェールマン ?
   サイバリ→オビスポ ?

  (ア)
   ルイス・スケリー→カラフィオーリ 7・5
   ヌワネリ→スターリング ?
   トーマス→ジンチェンコ 5・5
   メリーノ→ホワイト ?
   ティンベル→ティアニー 5・5

言葉を尽くすまでもなく、スコアが全てを物語っていた。
戦力の差は歴然。
トロサールが、ウーデゴーアが、ヌワネリが、やりたいようにPSVの守備陣を崩していった。
ティンベルの時間稼ぎだけは残念。7-1で(時間稼ぎは5-1時点)勝っているような試合で
時間稼ぎをする必要がどこにあったのか。必要があってもみっともないので時間稼ぎは嫌いだけど。